NA-SUL:防錆剤
NA-SUL(特殊合成スルホン酸塩)は、1952年に発売開始し、これまで工業用・自動車用潤滑油、グリース、金属加工油剤などの防錆・防食剤として認められ使用されています。
NA-SULには、優れた防錆・防食作用のほかに多くの性質があり、直接中和により塩素をほとんど含まないスルホン酸であるため防錆性と耐ステイン性が強化されます。
防錆・腐食防止NA-SULは、他の合成スルホン酸あるいは石油系スルホン酸より優れており、以下のような利点があります。
- 同量あるいは低添加量でより優れた性能
- 最大性能が高い
- 鉄・非鉄金属の保護
- 他の防錆添加剤との相乗作用
さらに、防錆・防食性に加え、NA-SULは、工業用潤滑油、防錆用途において下記のような性能を示します。
- 優れた抗乳化性
- 酸化安定性の強化
- 優れた濾過性
- 優れた添加剤相溶性
- 優れた溶解性

NA-SUL 729 防錆試験結果

NA-SUL 729の機能強化参加安定性(酸化における増加 対 時間)